ダストトライ主催セミナー開催
平成25年10月16日
第一回 株式会社ダストトライ主催 廃棄物セミナーをマイドーム大阪にて開催いたしました。



JESC研修広報部次長の環境カウンセラー村岡氏をお迎え致しまして、今後のゴミの処理方法や排出方法について講義を頂きました。
当社のお得意様やお取引様には、大変お忙しい中貴重なお時間を頂戴致しまして有難う御座いました。
今回の内容は「法令順守も環境経営も事業ごみの分別から~事業者の責務と処理責任~」についてです。
21世紀になりまして3R(発生抑制・再使用・再利用)の循環型社会に移行してからの排出者の責任と責務、リスクの把握と各種法令を主とした講義を聴き、質疑応答やアンケートにて皆さまの色々なご意見を賜りました。
参加者様のご意見やご質問は、当社ダストトライの業務に直結できるものであると大変に参考になりましたし、今後の当社の廃棄物収集業務に関する姿勢や意欲向上の糧にできると確信いたしました。
当社は排出者様の立場に立って考えることが出来るように努力することをお約束し、今後もこのようなセミナーを開催できる機会を作っていきたいと思っております。 今回のセミナーへのご参加が叶わなかった皆さまも、是非次回をご期待頂きたく存じます。
この度ご参加いただいた皆様。 アンケートまで丁寧に細かくご記入を頂きまして誠に有難うございました。 またのお越しを心よりお待ち申しております。